いやー、点取った取った。
アンディのハットに難波の今季初ゴールに4チョルのJ初ゴール。
てんこ盛りできちゃいました。
しかし、5点なんて初めて見たよ。
市大会中止で緊急参戦したウチの子1号も含めて我が家のメンバー全員で堪能できました。
ウチの子達が楽しみにしてる判子が9つももらえたし。
雨模様の中、頑張って行って良かったよー。
ま、何点取っても勝ち点3だしな。
さあ、次はアウェイ甲府戦。
去年の借りを返さねば。
浮かれることなかれ。
本日の感想はこんな感じ。
(注:試合内容については最低限しか書いてません。それも見たまんまだけだし。ご了承ください。)
・4連休初日も当然ながらウチの子1号のサッカーがあるんで早起き。ただ、結構雨降ってるんでどうかなと思ってたら市大会は中止の連絡が。これでウチの子1号も三ツ沢参戦が可能に。最初から観戦できるのは初めてだな。雨なのが残念だが、良かったよ。
・ということで、無駄な早起きになったのでそのままグダグダして、クラメン先行入場に合わせて三ツ沢へGO。雨止んでねーけど元気に出発。着いてすぐにレジャーシートをGETしに行くも「まだ到着してない」とのこと。楽しみにしてたお子ちゃま達はがっかりしてたぞ(ウチだけか?)。なんだかなあ。
・続いて、ポップコーンをGETと思ったが、かなりの列だったので先に出店に。菓子を一掴みして綿あめ食わせて満足のウチの子1号2号。じゃ、得意のキックターゲットでもと思って向かってみるも、賞品がないせいか「やらない」と拒絶。現金な奴らだ。
・最後になぜか超人気のポップコーンの列に。作る方が追いつかないとのことで暫く並んでGET。これだけ並ぶのは今回限りのような気がするんで、ポップコーン専用の入れ物でも売り出すといいんじゃない。ディズニーランドもどきで。
・ということで一通り回ったんで席に。雨が小降りになったかなあと思ってたら結構降ってきて雨具を装着。今日はさすがに持って来てました。
・奥のルーズソックスの履きこなしを久々にチェックしたりして、雨の中、キックオフを待つ我が家の面々。暫くしてマイワイフが到着(一番偉いので大名出勤)し昼飯タイムに。ウチの子1号の試合用に弁当を作ってたのが役に立ちました。
・スタメンは左SBに根占はいかがなものかと思ったが、吉本よりいいかとそれ以上考えるのをやめた俺。今日は誰でも関係なかったかもしれんが。
・そんなこんなでキックオフ。前半は様子見なのかと思ってたけど、どっちかと言うと押されてたような。意外と荒い熊本さん。あと、上村が頑張ってましたな。
・今日も前半はアツのFK・CKくらいしか見せ場ないのかねーと思ってたら、不意にPKをGET。アンディがいつも通り右に蹴って先制。続いてアツのクロスにカズが合わせて、それをGKがなんとか弾いたところを詰めてたアンディがまたもゴール。あっさり2点も取れちゃいましたな。
・前半の終わり頃に雨も上がって、楽しく観戦できる状況が整いました。2点リードっていいねぇ。
・で、いい気分のまま後半開始。いきなりアンディが抜け出してもう一発ぶちこんで3点目。早くも今季2回目のハット達成。久々の観戦のウチの子1号もご満悦だ。いいよ、いいよー。
・その後は前節の借りを返すかのごとく難波のヘッドで4点目。そして、お役目ご苦労のアンディに替わって入った4チョルがトモキチのナイスクロスをヘッドでぶち込んで5点目。次にとっときたい位でしたな。難波&4チョルのゴールはうれしかったよ。これからたくさん点取ってくれ。
・アンディとアツを休ませて、その後は少々気が抜けた感じになりましたが、そのままゴールは割らせず終了。勝つっていいねぇ。まさにその一言だな。
・笑顔の選手達やアンディ&4チョルのお立ち台で喜びを分かち合って、年チケに9ポイントも判子を押してもらって、楽しく帰路に着きました。よかった、よかった。
・勢いで新発売のリストバンドも購入しちゃいました。早速、ウチの子達が“キャプテンマーク”とか言ってアクセサリーっぽく使ってます。
・今日のスタンドは一体感があったような。点取ったりした選手のコールも久々にできたし。雨の日とか平日ナイターとかって、観客は少ないけど逆にまとまって応援できてるような気がするけど。
・とりあえず元気に帰宅して、すぐに某ダービーをスカパー観戦。ウチの子1号と食い入るように見ちまいました。
・そこに出てた初スタメンのGKを実況の人や解説者(元水戸の前田さん)が、賄賂でももらってるかのごとくベタ褒め。前半はほとんど仕事なしで、後半に1対1とノーマークのヘッドの計2本止めただけなんだけど。俺達に言わせればあんなの当たり前じゃんか・・・・・・・
当たり前だけど、やっぱ良かったよー。チャンスをしっかりものにするところはさすがでした。
スゲ、誕生日おめでとう!
正直、こんな点が入った試合は初めて。たまにはこういうのもいいよね。
しかし、浮かれることなかれ。
大事なのは次のアウェイ甲府戦。
ここでガツンとやっちまいましょ。
勝つしかねーぜ。
横浜FC 5(2-0)0 ロアッソ熊本
<得点>
25分アンデルソン
42分アンデルソン
46分アンデルソン
52分難波
62分ヨンチョル
<警告>
09分矢野
24分市村
55分山内
<交代>
53分 小森田(OUT)→山内(IN)熊本
53分 宮崎(OUT)→町田(IN)熊本
54分 アンデルソン(OUT)→ヨンチョル(IN)横浜FC
56分 中山(OUT)→福王(IN)熊本
59分 三浦アツ(OUT)→小野(IN)横浜FC
76分 難波(OUT)→長谷川(IN)横浜FC
<入場者数>
4061人